明治30年創業。地域に根ざして120年
池原工業は明治30年(1897年)に創業。地域に根ざした総合建設会社として成長を続けてきました。120年以上にわたり蓄積された技術と信頼を大切にしながら、これからの新しい時代を歩み続けてまいります。
創業(明治)〜大正(1897〜1926)
- 1897明治30年 6月
-
高崎市において、土木建築請負業池原組を創立。創立者、池原由松。
(高崎市八島町48番地)
- 1921大正10年 4月
- 二代池原省三、吾妻郡岩島村(現東吾妻町)郷原に営業所を開設。
昭和(1926~1989)
- 1931昭和6年 4月
- 本社を同所在地に移す。
- 1948昭和23年 12月
- 資本金100万円にて、池原工業株式会社に組織変更する。初代社長に池原実就任。
- 1949昭和24年 9月
- 池原進が代表取締役社長に就任。
- 1960昭和35年 4月
- 一級建築士事務所を開設。
- 1965昭和40年 5月
-
吾妻町原町に、生コン、アスコン、骨材、砕石の一貫工場「東橋工場」を 完成。
- 1970昭和45年 1月
- 前橋営業所を開設。
- 1970昭和45年 9月
- 東京営業所を開設。
- 1972昭和47年 2月
- 郷原給油所を開設。
- 1983昭和58年 5月
- 東橋工場を改造 骨材(含む砕石)プラント及び生コンプラントの能力補強。
- 1985昭和60年 3月
- 池原透が代表取締役社長に就任。
- 1986昭和61年 9月
- 浚渫脱水連続処理工法開発。
平成(1989~2019)
- 1993平成5年 5月
-
東橋工場 アスファルトコンクリートプラント設備変更。
- 1996平成8年 3月
-
現住所に本社移転。
- 1998平成10年 8月
- 東橋工場を改造 生コンプラント製造設備変更。
- 1999平成11年 9月
-
ISO 9001認証取得。
- 2003平成15年 12月
- 東橋工場を改造 アスコンリサイクルプラント設置。
- 2007平成19年 1月
-
東橋工場を改造 生コンプラント設備変更。
- 2007平成19年 10月
- 池原純が代表取締役社長に就任。
令和(2019~)
- 2020令和2年 1月
- エコアクション21認証取得。
- 2021令和3年 5月
-
東橋工場を改造 生コンプラント設備更新。