IKEHARA RECRUITMENT

社員インタビュー

2017年入社建築部

片貝 純子

2017年入社建築部

片貝 純子

大都市の分業化された設計業の経験値では測れない多様な仕事内容

入社してからの印象は?

吾妻で生活するようになり「池原工業」の名前が掲げられた現場を多く目にします。
郡内はいたるところ起伏に富んでおり、かつ自動車社会です。だからこそ道路や治水事業が大きな役割を担っていると思えました。これまでの私のなかにあった大都市の分業化された中での設計業の経験値では、絵を描くことはできてもそれを形にすることはきませんでした。
残りの社会人生活を過ごすにあたり、新しいこの地で土地や建物に係わる仕事ができることは私にとって大きな意義があると思いながら毎日仕事をしています。

「やったことない!」が言い訳にならない、複数の役割をこなせてこそ当たり前

都内で設計の仕事をしていた時との違いは?

吾妻という土地がら、個人邸から公共建築まで手がける建物はさまざまです。また、他の地方と同様に人口や世帯数の動きが少ないため新築だけでなく改修改築工事まで幅広く担当します。分業化された中だけで業務をこなしてきた自分にとっては、大きな刺激でした。
当然、社員も一人の役割が一つにとどまらず多くの業務をこなさなければまわっていきません。「そんなことやったことないです!」が言い訳にならない、先に進むためにはこの問題を解決、改善しなければ、という待ったなしの緊張感のある日々の連続です。でも、それが当たり前のようにできている社員が多いのが池原工業の強みでしょうね。

自分の約割に固執せず、現場に応じた判断の大切さを学んだ

印象に残っている仕事はありますか?

ある併用住宅の改修を行った現場でしょうか。
図面を描かせていただき、お施主様が生活する中で現場では片付けや引っ越しのお手伝いなどもしながらの工事でした。自分が気がつかないこともご家族に助けていただいたり、また職人さんたちも個々の枠にとらわれずに多くのことをやっていただきました。
規模の大小にかかわらず、多くの関係者の要望、現場の状況に応じた判断をしながら仕事を進めていくことを学んだ現場でした。

短期の目標は一級建築士取得
将来は土木・建築の枠にとらわれない土地活用の提案も

将来的な目標を聞かせてください?

いまのところこの町で建築や土木にかかわる仕事をしていることに満足してしまっているところがあります。ただ、短期中期長期にわたり目標を持たないとただ時に流されてしまいます。
短期の目標としては、かねてから受験をしている一級建築士の資格を3年以内に取得することです。
5年~10年後には体力的にもやや衰えがでてくるころですから、気持ちにメリハリを持ち常に柔軟な判断のできる現場監督でありたいと考えます。そして20年経つころには、風土や歴史、将来を見込んだ土木・建築の枠にとらわれない土地利用、土地活用の提案や施工ができれば、と考えています。